公演に関するお知らせ

ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 公演に関するお知らせ

■ロビー開場及び客席開場について

開場は開演2時間前を予定しております。

※開場時間は前後する可能性もございますのでご了承ください。
※開演後、演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございますので、スタッフの指示に従って客席内にお入りください。
※周りのご迷惑となりますので、開場時間前にお並びいただくことはご遠慮ください。


■上演時間について

後日お知らせいたします。


■再入場について

ご入場後の再入場は一切できませんのでご注意ください。


■チケットの購入について

□追加販売
7月28日(月)18時よりローソンチケットにて前売券の追加販売を実施いたします。
各公演の開演時間までのご購入が可能ですので、ぜひご利用ください。
※公演ページの「注意事項」の内容を必ずご確認の上、同意された方のみご購入頂きますようお願い致します。

[販売開始]
2025年7月28日(月)18:00~

[販売プレイガイド]
ローソンチケット
・WEB受付〈PC・スマホ共通/要事前登録(無料)〉
 https://l-tike.com/m-tourabu-10th_anniversary/
 ※ネット予約はクレジットカード決済のみとなりますのでご注意ください。
・店頭購入【Lコード:93300】
 ローソン、ミニストップ店内Loppiでの直接購入

※先着順でのお申込となります。予定枚数に達し次第終了となります。
※販売席種につきましては販売プレイガイドサイトにてご確認ください。


■当日引換券販売・当日券販売・キャンセル待ちについて

当日引換券販売・当日券販売及び、キャンセル待ちの実施はございません。
ローソンチケットにて各公演の開演時間まで前売券のご購入が可能ですので、ぜひご利用ください。


■チケットリセールについて

本公演のチケットは、Tixplusが運営する「チケプラトレード」でのリセール対象となっております。公式からご案内の正規プレイガイドでチケットをご購入後、やむを得ない事情でご観劇いただくことが困難になったお客様は、「チケプラトレード」のご利用をご検討ください。


■車椅子席でご観覧されるお客様へ

車椅子をご利用のお客様やご観劇に際してサポートが必要なお客様につきましては、チケットをご購入後、ご来場の5営業日前までにご連絡ください。付き添いの方がご観覧される場合もチケットは必要となります。
車椅子スペースは「竹」エリアにございますため、「竹」のチケットをご購入いただきますようお願いいたします。別の席種のチケットをご購入で車椅子スペースにご移動を希望される方は差額が発生いたしますので予めご了承ください。
車椅子スペースには限りがあり、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
<連絡先> DISK GARAGE 車椅子来場・配慮対応に関するお問合せフォーム
https://www.diskgarage.com/form/wheelchair_inquiry
※車椅子席・ご観劇時のサポートに関するお問い合わせ以外の事項には返答できかねますのでご了承ください。


■チケットを紛失・忘れてしまった場合

【ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください!】
紛失・盗難などいかなる場合においても、チケットをお持ちでない方はご入場いただけません。
チケット忘れ、公演日時のお間違え、手数料券とのお間違いなどがないよう、お持ちになるチケットをよくご確認の上ご来場ください。


■チケットの転売・譲渡について

チケットは正規販売ルート(興行主催者、主催者より正式に販売許可を得たプレイガイド、ファンクラブ、主催者の認める定額トレードシステムなど)でご購入いただきますようお願いいたします。
営利を目的としたチケットの譲渡・転売・購入、及びそれを試みる行為は、いかなる場合も固くお断りしております。正規販売ルート以外で譲渡・転売されたチケットに関しては、その有効性を一切保証されておりません。
転売されたチケットは無効であり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意ください。
営利目的の譲渡・転売等、チケットに関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。


■物販について

詳細はこちらよりご確認ください。


■プレゼントについて

出演者・スタッフへのプレゼントやお手紙のお預かりは、差し控えさせていただきます。


■お花について

スペースの都合上、公演関係者に限りスタンド花のみお受けいたします。
但し、スペースの都合によりすべてのお花をコンコースに飾れない場合がございますので、
予めご了承くださいますようお願いいたします。
※一般のお客様からのスタンド花・アレンジ花は受け付けておりません。
会場に届いた場合、お断りさせていただきますので、重ねてご了承くださいませ。


■クロークについて

クロークのご用意はございません。
会場内のコインロッカーは数に限りがございます。
予め公共交通機関等のコインロッカーをご利用いただきますようお願いいたします。
また、客席内への大きな荷物のお持ち込みもご遠慮ください。


■声出しについて

本公演におきまして、お客様の声出しを可能とさせていただきます。
演出の妨げとなる発声に関してはご遠慮いただけますようお願いいたします。 


■応援グッズについて

●ミュージカル『刀剣乱舞』オフィシャルグッズのペンライト・リングライト及び下記規定内のサイリウム・ペンライト<お1人様合計6個まで>
※過去の公演グッズを含め、ミュージカル『刀剣乱舞』で販売したすべてのペンライト・リングライトをご使用いただけます。
ミュージカル『刀剣乱舞』オフィシャルグッズ以外のサイリウム・ペンライトの場合は、
 持ち手から発光部までを含む全長が30cm以内かつ、発光部の直径(横幅)が3cm以内の筒状及び棒状の物がご使用いただけます。

※他作品・キャラクターがデザインされたペンライトの使用はご遠慮ください。
※著しくまぶしい高輝度タイプ(大閃光等)や改造サイリウム等、光が強く明るすぎる物や他のお客様の鑑賞の妨げとなる物のご使用はご遠慮ください。
※DMM.comにて販売されていた「LIVE COLLECTION 2015-2020」に付属のミュージカル『刀剣乱舞』五周年記念ペンライトはオフィシャルグッズに含みます。

●面の部分(持手を含まない)が直径30cm(30cm×30cm)までのうちわや扇子
※お持込みいただくうちわの枚数の制限はございませんが、応援の際は必ず1枚でお願いいたします。
使用されないうちわは、上演中は鞄におしまいください。
※装飾をする場合も、直径30cm以内、かつうちわの面からはみ出さないようご注意ください。
※モールなど取れやすいものでの装飾はご遠慮ください。
※ホログラムなど、反射してしまう可能性のあるものでの装飾はご遠慮ください。
※上記以外のボードや、垂れ幕などのお持込はご遠慮ください。

●ミュージカル『刀剣乱舞』オフィシャルグッズのマフラータオルやシュシュ・スカーフ類
※過去の公演グッズを含め、ミュージカル『刀剣乱舞』で販売したすべてのグッズをご使用いただけます。

応援グッズはご自身の胸のあたりでお持ちください。頭より上の位置に上げるなど、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
その他、周りのお客様のご観劇の妨げになるような形状のものや、主催者が演出の妨げになると判断したものにつきましては上記規定を満たしていても、ご使用をお控えいただく場合がございます。予めご了承ください。
ぬいぐるみは会場内に持ち込み可能ですが、応援グッズではありませんので、本番中は鞄にしまい、膝元・足元等には置かれませんようお願いいたします。

ルールを守って楽しい観劇をお願いいたします。


■迷惑行為について

キャストへの「入り待ち」「出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」などの行為は一切禁止させていただきます。
上記に限らず、迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。


■ご来場に際して

・来場される皆様に手荷物検査のご協力をお願いしております。
 入場前に各ゲートでスタッフがお荷物を拝見し、持込禁止物がないかを確認させていただきます。
 手荷物検査により入場が混雑されることが予想されます。
 開演直前であっても、同様の検査を実施しますので、ご来場の際には時間に余裕を持ってお越しください。
・終了後は、混雑緩和のため「規制退場」を実施いたします。通常よりもお時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。
・外気温が大変高い日がございます。水分補給など十分にご注意頂き、ご自身の体調管理にご留意頂きますようお願い致します。
・待機列は状況次第で屋外とさせていただくこともございます。防暑対策や、雨天(天候の急変など)に備え雨具等をご準備いただきますようお願いいたします。
・クッションやブランケットの貸出はございませんので、ご自身で温度調節ができる服装でお越しいただきますようお願いいたします。
・東京ドーム内の売店は開場中営業しております。会場内でのご飲食は、開場中はコンコースまたはお座席をご利用いただけますが、公演中のご飲食は蓋つき容器での水分補給のみとさせていただきます。また、周りのお客様のご迷惑とならないようご配慮をお願いいたします。
・未成年者は必ず保護者の承諾を得てからチケットのご購入とご来場をお願いいたします。
 また、終演時間が遅くなりますので、お帰りの時間にもご注意ください。
・出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・公演中止時以外の払い戻しは下記の事柄を含む、事情の如何に関わらず一切できません。
 天変地異及びそれに伴う交通機関トラブルの際でも、公演が行われた場合。
・営利目的の譲渡・転売等、チケットに関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。


■収録について

客席を含む会場内に、配信用、収録用カメラが入ります。
収録した映像や写真は、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。予めご了承ください。


■会場での注意事項

・東京ドームでは下記の持ち込みを禁止としております。
 -銃砲刀剣類、花火、爆竹、劇薬物、その他危険物
 -他のお客様にご迷惑を及ぼす虞のあるもの(著しい悪臭を放つ物、大音響を発する物等)
 -ビン、缶、ペットボトル類(凍らせたもの・1,000mlを超えるもの)
 -アイスボックス類
 -ペット(身体障がい者補助犬を除く)
 -過度な座席確保を目的とする物
 -自席範囲を超えるサイズの大きなお手荷物
 ※但しベビーカーは除く。ベビーカーは客席エリアへのお持ち込み、ご使用はできませんので入場ゲートでお預かりしております。
 -主催者、東京ドームが催事進行・施設管理運営の妨げとなる、危険である、または、他のお客様にご迷惑を及ぼすと判断する物品
・会場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、
 固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
・上演中は、携帯電話・時計・スマートウォッチなど、音や光の出る機器の電源はお切りください。
・上演中のスタンディングは通路にはみ出さないようにお願いいたします。
・過度な「まとめ髪」や「アップ」など、後方にお座りのお客様のご迷惑になる髪型はご遠慮いただきますようお願いいたします。また、帽子や大きな飾りのついたカチューシャなどのアクセサリーを着用のお客様も上演中はお取りください。
・会場周辺では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮お願いいたします。特に公演開始前また公演終了後の会場付近の滞在はご遠慮ください。
・会場内に喫煙所はございません。

上記のマナーをお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、上演中であっても退場していただく事もございます。
注意事項に該当する行為にお困りのお客様がいらっしゃいましたら、お近くのスタッフにお声掛けください。


ご来場中のお客様皆様に公演をお楽しみいただけますよう、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。